行政書士・社会保険労務士 名古屋国際綜合事務所(旧名称 田澤国際行政書士事務所)
HOME
(入管・帰化・労務管理・許認可申請・会社設立) 名古屋国際綜合事務所 (日本語・中文・韓國語・English・Português)
![]()
![]()
![]()
![]()
ブログ! 国際業務雑記 セミナー・講演情報
外国人の在留・雇用・招聘手続、技能実習受入手続、外国人雇用・就労コンサルティング、外国企業の対日直接投資 及び 起業サポート
企業の国際化支援、国際労務管理サポート、社会保険・労働保険申請、各種営業許認可の申請手続、会社設立・各種法人の設立、
在留特別許可嘆願手続、帰化申請、渉外相続手続 他
2010年8月より事務所を下記へ移転いたしました。
新所在地 〒451-0044 名古屋市西区菊井2丁目20番17号
(名古屋駅ルーセント・アヴェニューL4出口より徒歩4分。または地下鉄東山線・亀島駅より東へ徒歩4分。『ノリタケの森』の東側正面)
案内図
事務所プロフィール OFFICE PROFILE ~行政書士業務・ファイナンシャルプランナー業務~
当事務所のポリシー ~お付き合い頂く クライアントの皆様へ~
入管業務を始めたい、行政書士への呼びかけ ~入国管理局との信頼関係構築のために~
雇い入れ企業の方々へ ~外国人を雇用する際の注意点・入管法上の『在留資格』について~
外国人IT技術者の雇用について
~就労ビザのポイント。入管法上の制限、文化の違いにも配慮を~
不法就労助長罪について ~「ヴィザがあるから…」といっても、“就労出来る”とは限りません~
外国人研修生受入れに携わって ~『研修生受入れ制度』 とその問題・改善点~
日本に来ている 外国人留学生の方々へ
~卒業後も日本に在留し、働きたいのなら…。 就職活動は早めに!的確に始めましょう!~
対日直接投資サポート
~外国企業の日本法人設立、支店・営業所・駐在員事務所等の設置、営業許認可取得 他~
在留資格『投資・経営』について
~「会社さえつくればVISAを取れる!」と思い込んでいる外国人が、なんと多いことか!~
『帰化申請』について思うこと
~在日コリアン、台湾籍の方々の 帰化申請手続をお手伝いしていて~
遺言と相続について~ 『相続』 が 『争族』 とならないために~
~将来のご家族のトラブルを避ける『遺言書』の種類・効力と意味。日本人の方々の相続手続 他~
渉外相続について
~在日コリアンや外国籍の方々、日系人、国際結婚されている方々の渉外相続手続~
知っておきたい 国際結婚の手続と知識 ~行政書士から見た 最近の国際結婚を取り巻く事情~
最近の 『在留特別許可』 及び 『上陸特別許可』 の傾向について
~不法残留(オーバーステイ)・不法入国者であっても、結婚によりヴィザを取得出来る場合があります。
安易で違法な方法ではなく、正しい(嘆願)手続を!~
事業の形態と会社設立について ~有限会社・株式会社設立を中心に~
~(2003年2月作成)独立したい 新規事業を開始したい、日本人・外国人の方々へ~
Attention ! 在日外国人やその関係者をたぶらかす、口のうまいブローカーにご用心!
(日本語・中文・韓國語)
『名古屋圏在住の外国人について』
~名古屋・東海地区に暮らす外国人の特徴と、今後の見通しについて~
クライアント様企業のご紹介
~当事務所が関わらせて頂いている、企業のご紹介。コンプライアンス意識が高い企業ばかりです~
愛知県行政書士会国際業務部会作成パンフレットへ
2004年度作成の行政書士会国際業務パンフレット。英語部分は 私が担当しました。 2~3枚目上下の
各国の写真は、私が旅先で撮って来た写真です。 全部 国名をわかった方、メールをください!
外国人との共生社会へのプロセス
~21世紀。単一民族(?)の国のままで果たして 生き残っていけるでしょうか!?~
入管業務雑記(blog風)(~2006.9月)
~日々の業務から感じていることを 思いつくまま書いていきます~
パート・アルバイト募集のお知らせ
当事務所は、所長以下8名(行政書士1名、社会保険労務士2名、ファイナンシャルプランナー1名、事務・通訳スタッフ数名)在籍の事務所です。
一緒に頑張ってくれる、やる気のある社会保険労務士、行政書士を募集中です!
ここから下は、趣味のページです。
ENTER HERE !
『子連れバックパッカー・田澤家のホームページ』の トップページ は、www.tazawa-jp.com/top.htm になりました。
リンクを 貼って下さっている方、ご面倒ですが リンク先の変更をお願い致します。
"URL of The Tazawa Family" has moved !
Please replace your old bookmarks with http://www.tazawa-jp.com/top.htm
Site Map
その他 趣味のページ
趣味のエスニック料理とエスニック・レストランの普及を願ってつくっているページです。
名古屋圏おすすめ中国茶館リスト、韓国民俗茶のページもあります。
トータルで3年間住んでいたアメリカ。
これからアメリカへ行く人、住み始めたばかりの人たちに 見て欲しいページです。
所属団体・サークル一覧